ども、最近猫が3匹いるシェアハウスに引っ越した貓奴日本人マッピー(@mappytw)です。
今日は、在台日本人の間で今年最大に盛り上がってる話題
「台湾にドン・キホーテできた!」
について書いていきます。
写真が多すぎるので2回に分けて紹介します。すみません。
この記事で分かること
(1)ドンキどこにできた?
(2)売ってる商品どんな感じ?
(3)安いの?高いの?
(4)ドンキ以外にオススメの店ないの?
台湾ドン・キホーテ西門店どこ?

DON DON DONKI 西門店
住所:台北市萬華區西寧南路123號(Google Map)
MRT西門駅6番出口徒歩5分ほど
時間:24時間
サイト:DON DON DONKI Taiwan
DON DON DONKI Facebook
台湾ドンキ何があるの?
どんな商品があったのかは実際の写真で紹介していきます。
生活雑貨




お菓子コーナー

パイの実1個50元



母上がハッピーターンの魔法の粉は体に悪いんだぞ!
と口を酸っぱくして言っていた。
でも美味しいよな。ハッピーターン。


本物のとんがりコーン久しぶりに見た。







調味料、保存食


日本の焼肉のタレ最強!

ウェイパーで炒めたらなんでも美味しいよね。


たこ焼き食べたい



実家のおばあちゃんが好きだったやつ。












ポン酢ほしい。ポン酢でしゃぶしゃぶ食べたい


ホットケーキミックスほしい

お好み焼き食べたい。

パート1まとめ
お菓子の種類は多い!
見ているだけで楽しいです。
2個で安くなるものが多いので調子に乗ってたくさん買いそう
食料は、ドレッシングの種類が多くて比較的安い気がします。
青じそドレッシングは買いたい。
パート2ではアルコール類と食品を紹介します!
続きは↓から!

台湾ドンキをレポートしてみるPart2(生鮮食品、アルコール編)
ども、ドンキに行ってからパピコが脳内の8割を占めているパピコ奴マッピーです。(@mappytw:Instagramもフォローしていただ...
[…] 台湾ドンキをレポートしてみるパート1(生活雑貨、お菓子、食料編) ど… […]
商品へのコメントがいちいち面白いw