台湾生活

今世紀最大級のホームシックは突然に…原因と対処法も考えてみたよ!

ホームシックの原因と対処法

ども!台湾在住歴6年突破しました、マッピー@mappytw)です。(私の20代はほぼ台湾で色付けられた。)
今日は、最近急にきた今世紀最大級のホームシックについて書いていきます。ついでに、その原因と対処法も考えてみました。

ちょっと一回、言わせて欲しい。
「日本帰りてえええええーーーーーー!!!ハアハアッ」

という感じで、スタート!

3歳のわい

「おうち帰りてえええええーーーーーー!!!ハアハアッ」
(吹き出し使いたかっただけ)

『リトルフォレスト』見て大号泣がはじまりの合図

現状として、コロナの影響で2年ほど日本の地を踏めていません。

ちょっと前までは、台湾はコロナの抑え込みがうまくいっていたので、日本に帰りたいとは思うものの、自由に生活できていたのでそこまでホームシックを感じていませんでした。

ただ、ここ3ヶ月で台湾の状況も変化し、自粛を余儀なくされ、家で過ごす時間が増えました。

ここまではそれなりの郷愁の念はありましたが、「しょうがないわ〜、家でゆっくりしたらいいわ〜、でもあわよくば日本に帰ってリモートワークできんかな?」ってくらいの心持ちでした。

んで、2ヶ月前何の気なしに「リトルフォレスト」っていう東北地域を舞台にした映画をみたんですが、これがもう日本の田舎らしさが存分に滲み出た映画なんです。

青々した田んぼの風景とか、さらさら流れる透明度の高い川とか
軒先に大根が干してある様子とか、なれなれしい近隣のおっさんとか

この映画を見終わった瞬間、予想外にボロ泣きしてしまい、日本への恋しさが爆発しました(笑)

まさか、映画でホームシックが爆発するなんて思ってもなかったので、何でこんなに日本が恋しくなったのか考えてみます。

ホームシックを感じてる人とか、さすがに日本帰りたいなとか思ってる人と一緒に「日本帰りてえ。」って呟きながらちびちび酒飲むホームシック飲み会やりたいなぁ(笑)

せつなぁ

リトルフォレストあらすじ

舞台は東北地方のとある村の小さな集落。そこで一人、ほぼ自給自足で暮らす女の子が主役。

この子は一度は街に出て生活したけど、居場所が見つけられずこの場所に戻ってきた。

ここでお米を作ったり、野菜を作ったり、山で山菜採ったり。女の子が生活する様子を、季節ごとに変わる食材で丁寧に作られるご飯を通して語っていく。

淡々と、きちんと自分を整えていく過程を表現した映画。

個人的な感想としては、ストーリーはそこまで重要ではなくて、情景と空気感だけで楽しめる。

景色の変化と滋味深そうな料理を黙々と食べる主人公を見て、その無言の空白から自分の感性に「余白」を取り戻してくれる映画かなと思った。

そして、この「余白」っていうのが今回のホームシックに起因してるのかなと思ったので説明していきます。

日本の景色から感じる「余白」

めちゃくちゃ抽象的な話なんですが

この映画でうつされる日本の四季折々のキラキラした透明感のある自然の変化を見て、日本に住んでいた頃は、無意識のうちにこの変化によって感性に柔らかさとか細やかさを生み出せてたんじゃないかなと思いました。

自然の原形みたいな、五感で吸収しやすい柔和な水彩画のような情景。

簡単にいうと、景色が優しい感じ。
自然の色が濃いのに、すんなり入ってくる柔らかさがある。

しかも、四季のうつろいに合わせてゆっくりと景色の色味や音、温度、味が変わる。
この五感で感じる刺激の幅がすごく広い。それでいて押し付けがましさがない。

何というか、いろんなものが並べられているのに、「余白」が用意されているからそこに自分の感性で付け足したり、いらないものを引き出したりできる。

頭の中が煮詰まったり、オーバーフロー状態になっても、景色から感じるこの余白によってノイズやくずを排除できてたような気がする。

スマホとかでやるキャッシュクリアみたいな。

頭の中がごちゃごちゃになっても、外側の景色にはきちんと余白が残ってるからいったんそこに掃いて捨てられるみたいな(笑)

こういう幅が広くて奥行きがある景色のおかげで、きちんと自分のなかのキャッシュをクリアできてたのかなと思った。

これが、日本での生活だったかな。(あくまで田舎出身の私の例)

台湾で暮らしてみて

ということで、6年住んでる台湾での生活を振り返ってみる。

前提として、台北住みでこの便利さ、コンパクトさ、とても好き。
台湾の雑多な雰囲気も、ゆるさも、好きなんです。

ただ、五感に入ってくる情報量が多すぎるんですよね。
視覚にはいやでもキツめの色合いが入ってくるし、聴覚には遠慮なくバイクの音とかガヤガヤした話し声とかが入ってくる。

日本の景色では6割の情報処理能力でよかったのが、9割くらい必要になる感じ。
休むことなく、目まぐるしく情報が飛び込んでくる。

これに、仕事してたり、SNSずっと見てたりすると、本当にすぐ容量不足になる。

そんで、この台湾らしくて好きなはずの雑然さに取り残されて、虚しくなってしまう時がある。

あと、やっぱり自分は外国人で海外に住んでるわけで、完全にこの場所に打ち解けられるはずがないので、ちょいと孤独を感じたりするんですよね。

普段だと割り切って、こういう状況だからこその新しい発見とか、やれること考えたりしてやっていけるんですけどね。

今みたいな、「できない事が多い」状況に置かれると、溜まっていく負の吐き場所を無くして、パタッといろんな事が嫌になっちゃう。

人間だもの。

人間だもの!!

ホームシック解消(一時的に薄める)方法考えてみた

まあ、だからといって簡単に帰れないので私がやった解決方法を紹介します。

1.「もう、あかんわ」っていう状況を思いっきり嘆き悲しむ

リトルフォレスト見たあとに
「あかんっすわ、もう、あかんっす。ガチンコ日本に帰りたいDeath( ˆᴘˆ )」
って言いながら大号泣したら、とりあえず一時的にスッキリした。

自分の精神的状況を隠さず否定せず、正面から向き合ってみるとスッキリする気がする。

でも、ずーっとこれをやっちゃうとただただ下降するだけなので、深く短く悲しむのがポイント(?)

2.家族や友達に電話する、もしくは友達に会う

私自身、疲れたり煮詰まった時は、だいたい日本の家族か友達に電話します。

本当にくだらない話とか、近況を報告し合うだけで心が少し軽くなるので、本当に感謝です。
ふざけた感じでしか話したりできないけど、聞いてくれる存在や共有してくれる存在がいるだけで落ち着きます。

そのおかげで、コロナで在宅になってからは家族&友達との連絡頻度が爆上がりましたw

ありがてえ!

「今日の晩御飯はOO作った。猫が可愛い。今日は、猫4匹見た。」
みたいな日常の報告だけでも、人と話せると元気になれる!

3.ホームシック中に感じる感情の理由を考える

ホームシック中の悲しい、寂しい、疲れた、飽きたみたいな感情の、根本的な原因を突き詰めていくと、実はここが気になってたっていう見えてなかった部分が分かる時があります。

んで、悲しいっていう感情だけにフォーカスするんじゃなくて、何でこんなに悲しいと感じるのか?って自分の感情を俯瞰してみると冷静になれる気がします。

そして、その原因が解決できそうなものから片付ける!

私の場合
寂しい→友達に会えない、孤独感→家族友達にひたすら電話する
飽きた→在宅で、生活がルーチン化した→新しいことは始めにくかったので、料理で作ったことなくて食べたいものを作りまくって変化を作る

みたいな感じで、凌げた(?)

4.美味しくて健康的なご飯を食べる

外に出ないからといって、フルーツだけとか、炭水化物をほとんど食べないとかやっちゃうとメンタルやられる気がします。

在宅になってから料理をする時間ができたので、実家にいた時以来の健康に気を使った料理を食べてました。

人間の三大欲求だし!食はしっかりと、美味しいもので満たしましょう!

自分の体が一番大事!

ビタミン不足で不調が出やすかったり、メンタルやられたりするので、意識しながらやらないとDeath( ˆᴘˆ )

サプリメントでビタミンも取ってました。
ネイチャーメイドのマルチビタミン&ミネラルのやーつ!

プラシーボかもしれんけど?とりあえず意識的にビタミンをとってみる。

5.運動する

筋トレ+散歩で汗を流して、リフレッシュした気になる。
散歩してる時は、音楽を聴いて歌う!
マスクつけてるから周りにわからないし、いつもより大きな声で歌えるぜ!

在宅中にやっていた筋トレ動画

こちらのYouTuberのがちゃん、前置き無しですぐにトレーニング始めてくれるし、とても可愛いのでおすすめでっす。

あと、運動を継続すると「継続できてる自分えらい!」っていう自画自賛モードに入れるので、もっと継続できるっていう「正の連鎖」が起こります。(人によるけどねw)

ホームシックは突然に

ホームシックって、何がトリガーになっておこるのか予想もつかないし、こういう感情って原因が単純ではないから解決しにくい。

無理したらメンタルやられるし、気持ちだけに寄り添っても、ただただ悲しい寂しいっていう感情が溢れて手に負えなくなる。

メンタルは、自分ではまだいけると思ってても相当なダメージを受けてることもあるので、意識的に生活環境整えたり、食生活に気を使ったりした方がいいんだと、今回のことを通して気付きました。

今思い返せば、留学初期のころは半年ごとに帰ってたのに、常に日本帰りたいと思ってました。
だから、今留学1年目の子とかものすごく辛いだろうなと思います。(いや、私のメンタルが豆腐すぎたのかもしれんけど笑)

なので皆さん、強がらず、無理な時は無理でしょうがないんで、自分にも人にも寛容な態度でいきましょう!

ストレス耐性度も人によって違うし、少しずつ自分の許容範囲とコンフォートゾーンを見つけられればいいと思います。

そして、ホームシックで時間がある在台邦人の方、よかったら私とホームシック飲み会しましょうね!

飲み会中の議題は、
1、日本のコンビニ行ったらまず何食べたいか?
2、日本のスーパーのお惣菜の素晴らしさ
3、日本のお菓子、パン、スイーツ全てが国宝
4、湯船に浸かるという行為の持つ大いなるパワーについて
5、とりあえず実家の飯食べたい。
などなど…

とか言って、初対面で人見知り全開で死亡する可能性25%。

くだらない話

最近、ありえないくらいまつ毛が伸びちゃって。
ほんと、マツエクしてるの?って聞かれるレベルで自まつ毛伸びたんですよ。(在宅期間の3カ月放置で)

んで、これをいろんな友達に自慢して褒めてもらってるんですけど、家族のグループラインに「このフッサフサで超長いまつ毛見て!」って写真送った時は、完全既読スルーされちゃって。

優しさと冷たさは表裏一体ですなあ。つらぁ。って思いましたよね。

ではでは、今日はこのへんで!
みなさんの健康を祈ってます!

台湾正規留学
【台湾留学】大学正規留学経験者の「ホンネ」 ども、台湾在住猫奴マッピー(@mappytw)です。今日は「台湾の大学に正規留学した人」として、台湾留学って結局どうなん?って話をしま...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です